2012年04月08日

オクラレルカ

うりずんの季節
例年よりすこし寒いですが、晴れて湿気の少ない日が多くなり、1年で一番過ごしやすい季節なんです。
今回も花の話題

オクラレルカ

今見ごろです。
このヒスイカズラの苗を買った店に行くと、その店のヒスイカズラ、去年の台風で大被害。
すばらしいヒスイカズラの棚だったんですが。
今は、苗も売っていないそう。
きれいに咲いたことを伝えるとすごく喜んでくれました。

オクラレルカ

レックスベゴニア、3か月前に苗をもらって植えたばかり。
濃い紫に近い緑の葉がきれいで植えたのですが、なんと、花が咲いてくれました。

オクラレルカ

大宜見の地元作家の展示会にいったのですが、会場の近くの田んぼ一面に咲いていました
オクラレルカという気になる名前。


同じカテゴリー(やんばる暮らし)の記事
辺名地エイサー
辺名地エイサー(2013-08-25 12:53)

塊状ハマサンゴ
塊状ハマサンゴ(2013-08-22 22:43)

辺名地エイサー
辺名地エイサー(2013-08-12 18:59)

初日の出
初日の出(2013-01-04 13:04)

タコ取り
タコ取り(2012-11-06 06:12)

台風のあと
台風のあと(2012-10-31 05:17)


この記事へのコメント
オクラレルカは群生するときれいですね。
以前大宜味村に良く行っていたので懐かしい花です。
ヒスイカズラは美しいですね。一度見たいものです。
Posted by eshita at 2012年04月09日 23:02
ヒスイカズラは見事ですね。
下に垂れ下がるのでしょうか。
オクラレルカとは変な名前ですね。
今日、NHKで大宜味村のオクラレルカを映してました。
アヤメの仲間でしょうか。畑、一面に咲いてますね!
近いうちに見に行ってみようかと思ってます。
Posted by みどりのたぬき at 2012年04月10日 19:47
esitaさん みどりのたぬきさん
ヒスイカズラはあと10日くらいだと思います。
藤のように下に垂れ下がっていきます。色がヒスイブルー、形は勾玉(まがたま)。非常にデリケートな植物で、触るだけで成長を止めたりします。
オクラレルカはアヤメなどと同じ仲間だとおもいます。広い田んぼ一面に咲いていました。
名護には、コスモスを一面に植えている畑があります。
これからは、ベゴニアや、アジサイ、バラなどが、近くで楽しめます。
Posted by machann at 2012年04月12日 10:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。